組合員活動の紹介
利用委員会の回答バックナンバー
生協加入のご案内
機関紙「強い体」最新号
機関紙「強い体」バックナンバー
組合員 32,244人
出資金高 1,638,935,700円
平均出資金額 50,829円
機関紙手配り協力員数 1,863人
手配り配布数 11,953部
2024年10月末日現在

生協加入のご案内 見出し

生協加入のご案内

松江保健生活協同組合は、組合員によって出資、利用、運営されています。2015年度末には、3万6千人余りが参加しています。あなたにも、是非ともご加入戴き「健康で、いつまでも安心して暮らせる地域づくり」をご一緒に進めていきましょう。


組合員って

生協に「出資」し、加入戴くと組合員になります。組合員は生協の「出資者」であり、生協の行う事業の「利用者」であり、生協の運営や活動に参加することができます。尚「法人」は、組合員になれません。


出資金って

組合員から寄せられた「出資金」は、生協の事業の「元手」であり、生協らしい活動をつくり出すエネルギーです。例えば、入院に際しては「差額ベッド料」を戴かない、あるいは紹介状のない外来受診時の特別料金は戴かない等無差別平等の医療をめざしています。さらに、組合員の健康づくりはもちろんのこと諸団体・個人と力を合わせ、地域まるごと健康づくりを進めています。また、出資金は会費や寄付金と違い、転居等で脱退される折は、所定の手続きに従ってお返しします。
加入時は、千円以上のご協力と、積み立て型の「だんだん出資」もご案内していますので、ご理解戴きますようお願い致します。尚、一口は百円です。


「だんだん出資」って

生協では、組合員に無理のない範囲で出資金の増額をお願いしています。増資は任意で、強制ではありません。増資に応えて戴ける組合員には、口座の引き落としによる「積立出資」をお願いしており、「だんだん出資」と命名しています。例えば、「千円を毎月」「5千円をボーナス月に」など、任意の回数と出資額での引き落とし積立です。また、中止の折はお電話下さい。


組合員になると

松江保健生協では、便宜上地域を6つのブロックに分けています。それぞれのブロックに支部があり、2016年4月時点で45の支部が作られています。組合員になると、あなたの地域の仲間と一緒に健康なまちづくりの運動に参加できます。


加入するには

県内に住居または職場のある方なら、誰でも組合員になることができます。「加入申込書」にご記入の上、「出資金」を添えて松江保健生協の事業所窓口にお届けください。加入手続き終了後、葉書で組合員証を送付します。また、年1回5月頃「出資金持ち高」のお知らせをお送りします。また、お申込みの際には松江保健生協の定款のご確認もお願い致します。